▼【担当】宮永 お電話で「お葬式の件」とおっしゃってください!
050-7115-0421
年中無休7時~22時
『ゆたかに』のサービスについて、お客様から電話やメールでお問い合わせいただく内容をまとめてご紹介します。
申込みにはなにが必要ですか?
『ゆたかに』へお申込みいただく場合、担当医師による死亡診断書、ないしは死体検案書が必要です。
パソコンやスマートフォンが苦手です。
パソコンやスマートフォンが苦手な方でも、お電話でお申込みいただけますのでご安心ください。
火葬式とはどのようなお葬式ですか?
火葬のみで故人さまを送る葬儀です。火葬場のお別れ室で最期のお別れを執り行ったのちに火葬をし、収骨して終了となります。
火葬式と直葬は違いますか?
基本的には同じです。通夜・告別式を行わずに火葬する葬儀となりますが、葬儀社によってわずかに内容が異なることがあります。
亡くなった後、まずどうしたらいいですか?
医師から死亡の診断を受けましたら、『ゆたかに』までご連絡くださいませ。お迎えにあがります。
役所への届け出は必要ですか?
基本的には死亡届のお手続きも当社にて行いますが、エリアによってはお客様にて死亡届のお手続きを行っていただく場合もございます。
火葬までどのくらい時間がかかりますか?
一般的には2〜3日で火葬できますが、混み合っている場合は1週間以上お待ちいただくケースもあります。
霊安室に立ち会えますか?
お立ち会いができる霊安室にてご安置も可能です。その場合は、お立ち会い料金が別途必要になることがあります。
遺体安置の期間が延びた場合、追加料金はかかりますか?
安置期間が3泊4日を超えた場合は、追加のドライアイス費用を頂戴しております。
どのようなお支払い方法がありますか?
お見積もり確定後、代金引換にて発注書をお送りいたしますので、その際に現金にてお支払いくださいませ。
僧侶の派遣は料金に含まれていますか?
僧侶の派遣は料金には含まれておりません。菩提寺がある場合、お客様からご連絡をお願いいたします。
菩提寺がない場合は当社にて仲介手数料ゼロで派遣いたしますので、お布施の実費のみお支払いくださいませ。
菩提寺があるのですが、火葬式はできますか?
お寺によっては火葬式を相談なしで行うとトラブルになる可能性もございますので、一度お付き合いのあるお寺へ相談することをおすすめいたします。あくまでも火葬式は故人の遺志であるとお伝えください。
僧侶の派遣をお願いした場合、檀家にならないといけないでしょうか?
いいえ、火葬式の際に法要をしていただく形になりますので、入壇は強制ではありません。
葬儀後に粉骨をして、家族で海洋散骨したいのですが、人数分の水溶紙袋に分けていただくことは可能ですか?
はい。ご希望のお客様には複数の水溶紙袋に分けてお返しさせていただくことも可能です。
少量分骨と同様に追加で3袋までは無料で対応いたします。4袋目以降は300円(税込)です。
葬儀後の遺骨をそのまま散骨してはいけないのですか?
刑法上、明らかに人骨とわかる状態でご遺骨を散骨することは死体等の遺棄に該当します。
そのため、火葬後のご遺骨をそのまま散骨することはできません。
ただし、細かくパウダー状にしたご遺骨の散骨なら合法です。
散骨を希望される方は、『ゆたかに』の粉骨サービスをご利用ください。
葬儀後、粉骨にして自宅での供養にする予定ですが、自宅に安置していてもよいでしょうか?
『お家で供養プラン(粉骨付き)』をご利用いただいた場合は、粉骨後に殺菌処理をおこない真空パッケージでご遺骨をお返しします。
真空パッケージの状態なら、ご自宅などでの長期間の安置も心配いりません。
ただし、真空パッケージを開封された場合、室内の湿気などにより1年程度でご遺骨が変色・変質する可能性がありますので、なるべく湿気や直射日光を避けて手元供養をしてください。
『お家で供養プラン(粉骨付き)』はどのような状態で返ってきますか?
粉骨を海洋散骨で使われる水溶紙、真空パックの順に入れ、桐箱に入れてお返しさせていただいております。
お家で供養プラン(粉骨付き)は遺骨を長く保管することができますか?
はい。粉骨を滅菌加工し、真空状態にすることで、変色やカビを防ぎます。長期間の保管が可能です。
埋葬時に他人のご遺骨と混ざってしまいませんか?
ご遺骨の埋葬方法は、お寺によって異なります。
骨壺ごとに埋葬して他のご遺骨と混ざらないようにするタイプ、木の骨壺や骨袋に入れていずれは土に還るようにするタイプ、最初から他のご遺骨と混ざった状態で埋葬されるタイプなどがあります。
埋葬する時に、家族が立ち会うことはできますか?
はい。お立ち会い可能ですが、お立ち会いを希望される場合、別途お寺へのお布施(1万円程度)が必要になることがあります。
納骨時のお立ち会いを希望される場合は、お申込みの際に、希望日時をお伝えください。
『ゆたかに』で埋葬日の日程調整をいたします。
一度、永代供養墓に埋葬してしまうと、遺骨を別のお墓に改装することはできないのですか?
『ゆたかに』でお預かりしたご遺骨は、お返しすることができません。
今後、ご遺骨を再埋葬する可能性がある場合は、お寺でご遺骨を一時的に預かっていただく預骨をおすすめいたします。
お墓に入るまでにどの程度時間がかかりますか?
お申込みをいただいてから、最短即日~1週間ほどで、ご遺骨のお寺へのお引き渡しができます。
お寺にご遺骨が到着してからは、1ヶ月以内には埋葬をしていただくことになっております(お寺の都合によって変動します)。
分骨は可能ですか?
可能です。
【お葬式+永代供養墓プラン】【お葬式+樹木葬プラン】を利用される方は、ご遺骨をまず『ゆたかに』へお預けください。
必要量を分骨したうえで、『ゆたかに』からお寺へご遺骨をお渡しいたします。
分骨したご遺骨は、パウダー状に粉骨させていただき、ペンダントや小さな骨壺に入れ替えることも可能です(有料)。
喉仏だけ粉骨しないで返却してもらうことは可能でしょうか?
喉仏のみ残すことは可能です。ただし、火葬時の収骨の仕方により、壊れる可能性もございます。
火葬時に別の容器をご持参いただければ、喉仏を分けてお渡しすることも可能です。
骨箱などは処分してもらえるのですか?
はい。処分費用は無料ですので、追加で料金をお支払いいただく必要はございません。
▼【担当】宮永 お電話で「お葬式の件」とおっしゃってください!
050-7115-0421
▲【担当】宮永 お電話で「お葬式の件」とおっしゃってください!
年中無休7時~22時
当社のお葬式は、
葬儀からご遺骨の供養まで含めて9.9万円(税込)〜です。
樹木葬や海洋散骨は無料で代行、
遺族に代わって永代供養いたします。
おかげさまで年間700柱のご遺骨をお預かりしております。