ご遺骨の梱包方法の解説

遺骨の梱包方法

ゆたかにのお金をかけないお葬式では、ご来店や出張による粉骨・散骨のご依頼だけでなく、遠方にお住まいの方からの郵送によるご依頼も承っております。

ここでは、郵送でご依頼をいただく場合の手順、骨壷の梱包方法を紹介しますので、郵送にてご遺骨をお送りいただく場合にご覧ください。

なお、郵送までの大まかな手順は以下のようになっております。

step
1

お申込み

step
2

料金のお支払い

step
3

ご遺骨の郵送(お客様➡当社)

専用申込みフォームからお申込みいただく場合

お金をかけないお葬式ホームページの申込みフォームからお申込みをいただく場合は、以下の流れで手続きをお願いいたします。

①申込みフォームよりお申込みください

『ゆたかに』の粉骨・散骨サービスをご利用いただくには、まずお申込みが必要です。

②料金お支払いの手続きをお願いします

申込みが完了しましたら、メールまたは電話にてサービスのご利用料金を案内させていただきますので、お支払いの手続きをお願いいたします。

『ゆたかに』の粉骨・散骨サービスのご利用料金は、以下のいずれの方法でもお支払いが可能です。

  • 銀行振込
  • クレジットカード
  • 代金引換(ゆうパック)
  • PayPay


『大切なご遺骨をお預かりする』というサービスの性質上、お申込み・お支払いの手続きがお済みでないお客様からの郵送はご遠慮いただいておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

③ご遺骨を当社までご郵送ください

お申込み・お支払いの手続きが完了しましたら、ご遺骨を郵送する準備をお願いいたします。

ご遺骨の郵送に必要なもの

梱包キットの内容

お申込みの際に当社専用の遺骨専用郵送キット(有料)をご希望された場合は、ご遺骨をお送りいただくのに必要なものをまとめてご自宅へお届けします。

梱包キットの内容 詳細

郵送キットを利用せずご遺骨をお送りいただく場合は、以下のものをご準備ください。

  • ダンボール(できるだけ骨壷のサイズに合ったもの)
  • 緩衝材(または新聞紙)
  • 軍手(滑り止めつきのもの)
  • 布テープ
  • 油性マジック
  • 本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
  • ご遺骨の証明書類の写し(火葬許可証、埋葬許可証、改葬証明書など)


ご遺骨の配送が可能なのは、日本郵便のみです。ヤマト運輸や佐川急便などの宅配業者にご遺骨の配送を依頼することはできませんので、ゆうぱっくの着払い伝票にて郵送をお願いします。

骨壷の梱包手順

必要なものが準備できましたら、以下の手順で骨壷を梱包してください。

①骨壷のフタを布テープで固定する

梱包-1骨壷のフタを布テープで固定する

配送中に骨壷が開かないように、フタを布テープでしっかりと固定してください。

②骨壷のフタに故人のお名前を記入

梱包-2骨壷のフタに故人のお名前を記入

骨壷のフタ部分に布テープを貼り、故人のお名前をご記入ください。

ガムテープだと油性のインクを彈いてしまいますので、お名前が消えないように布テープのご使用をお願いいたします。

③骨壷をダンボールの中へ

梱包-3骨壷をダンボールの中へ

平均的な骨壷(6~7寸)の場合、ご遺骨も含めた重量は5kg以上になります。

梱包-4滑り止めつきの軍手などをご使用ください

落下によりおケガをされることのないように、滑り止めつきの軍手などをご使用ください。

梱包-5ダンボールと骨壷の隙間に緩衝材を詰める

骨壷をダンボールの中へ入れたら、ダンボール内で骨壷がしっかりと固定されるように、ダンボールと骨壷の隙間に緩衝材を詰めてください。

梱包-6ダンボールと骨壷の隙間に緩衝材を詰める

緩衝材のご用意が難しい場合は、新聞紙などで代用していただいても問題ございません。

④必要書類をダンボールの中へ

梱包-7必要書類をダンボールの中へ

以下の書類2点をご準備いただき、まとめてダンボールの中へ入れてください。

  • 本人確認書類の写し
    • 運転免許証・健康保険証・パスポートなどのうち、いずれか1点
  • ご遺骨の証明書類の写し
    • 火葬許可証(埋葬許可証)・改葬証明書などのうち、いずれか1点

なお、ご遺骨の証明書類は以下のような書類です。

火葬許可証

火葬許可証
大阪市立北斎場
https://xn--djrw2j1ua567axh3d.com/

改葬許可証

改葬許可証
舞鶴市
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/

⑤チェックリストで最終確認

ダンボールを閉じる前に、遺骨郵送前のチェックリストで最終確認をお願いいたします。

遺骨専用郵送キットをご利用いただいている場合、遺骨郵送前のチェックリストはキットのなかにございます。

ご自分でダンボールなどを準備して郵送される場合は、以下より遺骨郵送前のチェックリストをダウンロードしてください。

⑥『ゆうパック着払い』で郵送

梱包-『ゆうパック着払い』で郵送

梱包が完了しましたら、ゆうパックの着払いにて、以下の宛先へご郵送ください。

梱包-『ゆうパック着払い』で郵送-宛先

【宛先】

郵便番号:
330-0852
住所:
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-498-17 サンバレー大成201
宛名:
お金をかけないお葬式
電話:
050-7115-0421

【お届け日時】

下記の範囲内でお届日・時間をご指定ください。

  • 受付可能曜日・・・年中無休
  • 受付可能時間・・・7時~22時

【品名】

「遺骨」とご記入ください。

ゆうパックは、電話(0800-0800-111)で郵便局員への集荷依頼が可能ですので、ぜひご利用ください。

ご遺骨の郵送・梱包に関して不明点がございましたら、以下よりお問い合わせをお願いいたします。

電話申込み後、遺骨専用郵送キットでご遺骨を郵送する場合

電話でのお申込み後、当社専用の遺骨専用郵送キット(有料)をご利用いただく場合は、以下の流れで手続きをお願いいたします。

①電話にてお申込みください

『ゆたかに』の粉骨・散骨サービスをご利用いただくには、まずお申込みが必要です。

②料金お支払いの手続きをお願いします

申込みが完了しましたらサービスのご利用料金を案内させていただきますので、お支払いの手続きをお願いいたします。

『ゆたかに』の粉骨・散骨サービスのご利用料金は、以下のいずれの方法でもお支払いが可能です。

  • 銀行振込
  • クレジットカード
  • 代金引換(ゆうパック)
  • PayPay


『大切なご遺骨をお預かりする』というサービスの性質上、お申込み・お支払いの手続きがお済みでないお客様からの郵送はご遠慮いただいておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

③ご遺骨を当社までご郵送ください

お申込み・お支払いの手続きが完了しましたら、ご遺骨を郵送する準備をお願いいたします。

ご遺骨の郵送に必要なもの

梱包キットの内容

お申込み後、ご遺骨をお送りいただくのに必要なものをまとめた遺骨専用郵送キット(有料)をご自宅へお届けします。

梱包キットの内容 詳細

遺骨専用郵送キットには、以下のものが入っております。

  • ダンボール(できるだけ骨壷のサイズに合ったもの)
  • 緩衝材(または新聞紙)
  • 軍手(滑り止めつきのもの)
  • 布テープ
  • 油性マジック
  • 粉骨同意書
  • 粉骨・散骨同意書


ご遺骨の配送が可能なのは、日本郵便のみです。ヤマト運輸や佐川急便などの宅配業者にご遺骨の配送を依頼することはできませんので、ゆうぱっくの着払い伝票にて郵送をお願いします。

骨壷の梱包手順

遺骨専用郵送キットが届きましたら、以下の手順で骨壷を梱包してください。

①骨壷のフタを布テープで固定する

梱包-1骨壷のフタを布テープで固定する

配送中に骨壷が開かないように、フタを布テープでしっかりと固定してください。

②骨壷のフタに故人のお名前を記入

梱包-2骨壷のフタに故人のお名前を記入

骨壷のフタ部分に布テープを貼り、故人のお名前をご記入ください。

ガムテープだと油性のインクを彈いてしまいますので、お名前が消えないように布テープのご使用をお願いいたします。

③骨壷をダンボールの中へ

梱包-3骨壷をダンボールの中へ

平均的な骨壷(6~7寸)の場合、ご遺骨も含めた重量は5kg以上になります。

梱包-4滑り止めつきの軍手などをご使用ください

落下によりおケガをされることのないように、郵送キットに同梱の軍手をご使用ください。

梱包-5ダンボールと骨壷の隙間に緩衝材を詰める

骨壷をダンボールの中へ入れたら、ダンボール内で骨壷がしっかりと固定されるように、ダンボールと骨壷の隙間に緩衝材を詰めてください。

梱包-6ダンボールと骨壷の隙間に緩衝材を詰める

④必要書類をダンボールの中へ

梱包-7必要書類をダンボールの中へ

以下の書類3点をご準備いただき、まとめてダンボールの中へ入れてください。

  • 本人確認書類の写し
    • 運転免許証・健康保険証・パスポートなどのうち、いずれか1点
  • ご遺骨の証明書類の写し
    • 火葬許可証(埋葬許可証)・改葬証明書などのうち、いずれか1点
  • 同意書
    • 粉骨・散骨同意書または粉骨同意書のうち、いずれか1点

なお、ご遺骨の証明書類は以下のような書類です。

火葬許可証

火葬許可証
大阪市立北斎場
https://xn--djrw2j1ua567axh3d.com/

改葬許可証

改葬許可証
舞鶴市
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/

また、粉骨・散骨同意書および粉骨同意書は遺骨専用郵送キットのなかにございます。

お申込みいただいたプランに応じて、いずれか1点へ必要事項をご記入のうえお送りください。

  • 散骨プラン(粉骨付き)をご利用のお客様・・・粉骨・散骨同意書
  • 上記以外のプランをご利用のお客様・・・粉骨同意書
⑤チェックリストで最終確認

ダンボールを閉じる前に、遺骨郵送前のチェックリストで最終確認をお願いいたします。

遺骨郵送前のチェックリストは、遺骨専用郵送キットのなかにございます。

⑥『ゆうパック着払い』で郵送

梱包-『ゆうパック着払い』で郵送

梱包が完了しましたら、ゆうパックの着払いにて、以下の宛先へご郵送ください。

梱包-『ゆうパック着払い』で郵送-宛先

【宛先】

郵便番号:
330-0852
住所:
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-498-17 サンバレー大成201
宛名:
お金をかけないお葬式
電話:
050-7115-0421

【お届け日時】

下記の範囲内でお届日・時間をご指定ください。

  • 受付可能曜日・・・年中無休
  • 受付可能時間・・・7時~22時

【品名】

「遺骨」とご記入ください。

ゆうパックは、電話(0800-0800-111)で郵便局員への集荷依頼が可能ですので、ぜひご利用ください。

ご遺骨の郵送・梱包に関して不明点がございましたら、以下よりお問い合わせをお願いいたします。

電話申込み後、遺骨専用郵送キットを利用せずご遺骨を郵送する場合

電話でお申込みいただいた後、ダンボールなどをご自分で準備してご遺骨をお送りいただく場合は、以下の流れで手続きをお願いいたします。

①電話にてお申込みください

『ゆたかに』の粉骨・散骨サービスをご利用いただくには、まずお申込みが必要です。

②料金お支払いの手続きをお願いします

申込みが完了しましたらサービスのご利用料金を案内させていただきますので、お支払いの手続きをお願いいたします。

『ゆたかに』の粉骨・散骨サービスのご利用料金は、以下のいずれの方法でもお支払いが可能です。

  • 銀行振込
  • クレジットカード
  • PayPay
  • 代金引換(ゆうパック)


『大切なご遺骨をお預かりする』というサービスの性質上、お申込み・お支払いの手続きがお済みでないお客様からの郵送はご遠慮いただいておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

③ご遺骨を当社までご郵送ください

お申込み・お支払いの手続きが完了しましたら、ご遺骨を郵送する準備をお願いいたします。

ご遺骨の郵送に必要なもの

郵送キットを利用せずご遺骨をお送りいただく場合は、以下のものをご準備ください。

  • ダンボール(できるだけ骨壷のサイズに合ったもの)
  • 緩衝材(または新聞紙)
  • 軍手(滑り止めつきのもの)
  • 布テープ
  • 油性マジック
  • 本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
  • ご遺骨の証明書類の写し(火葬許可証、埋葬許可証、改葬証明書など)
  • 粉骨同意書または粉骨・散骨同意書(こちらのページよりダウンロード可能です)


ご遺骨の配送が可能なのは、日本郵便のみです。ヤマト運輸や佐川急便などの宅配業者にご遺骨の配送を依頼することはできませんので、ゆうぱっくの着払い伝票にて郵送をお願いします。

骨壷の梱包手順

必要なものが準備できましたら、以下の手順で骨壷を梱包してください。

①骨壷のフタを布テープで固定する

梱包-1骨壷のフタを布テープで固定する

配送中に骨壷が開かないように、フタを布テープでしっかりと固定してください。

②骨壷のフタに故人のお名前を記入

梱包-2骨壷のフタに故人のお名前を記入

骨壷のフタ部分に布テープを貼り、故人のお名前をご記入ください。

ガムテープだと油性のインクを彈いてしまいますので、お名前が消えないように布テープのご使用をお願いいたします。

③骨壷をダンボールの中へ

梱包-3骨壷をダンボールの中へ

平均的な骨壷(6~7寸)の場合、ご遺骨も含めた重量は5kg以上になります。

梱包-4滑り止めつきの軍手などをご使用ください

落下によりおケガをされることのないように、滑り止めつきの軍手などをご使用ください。

梱包-5ダンボールと骨壷の隙間に緩衝材を詰める

骨壷をダンボールの中へ入れたら、ダンボール内で骨壷がしっかりと固定されるように、ダンボールと骨壷の隙間に緩衝材を詰めてください。

梱包-6ダンボールと骨壷の隙間に緩衝材を詰める

緩衝材のご用意が難しい場合は、新聞紙などで代用していただいても問題ございません。

④必要書類をダンボールの中へ

梱包-7必要書類をダンボールの中へ

以下の書類3点をご準備いただき、まとめてダンボールの中へ入れてください。

  • 本人確認書類の写し
    • 運転免許証・健康保険証・パスポートなどのうち、いずれか1点
  • ご遺骨の証明書類の写し
    • 火葬許可証(埋葬許可証)・改葬証明書などのうち、いずれか1点
  • 同意書
    • 粉骨・散骨同意書または粉骨同意書のうち、いずれか1点

なお、ご遺骨の証明書類は以下のような書類です。

火葬許可証

火葬許可証
大阪市立北斎場
https://xn--djrw2j1ua567axh3d.com/

改葬許可証

改葬許可証
舞鶴市
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/

同意書のダウンロード

粉骨・散骨同意書および粉骨同意書は、お申込みいただいたプランに応じていずれか1点を以下よりダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえお送りください。

【代理散骨プラン(粉骨付き)をご利用のお客様】

粉骨・散骨同意書

【乗船散骨プラン(粉骨付き)をご利用のお客様】

粉骨・乗船散骨同意書

【上記以外のプランをご利用のお客様】

粉骨同意書

⑤チェックリストで最終確認

ダンボールを閉じる前に、遺骨郵送前のチェックリストで最終確認をお願いいたします。

遺骨郵送前のチェックリストは以下よりダウンロードしてください。

⑥『ゆうパック着払い』で郵送

梱包-『ゆうパック着払い』で郵送

梱包が完了しましたら、ゆうパックの着払いにて、以下の宛先へご郵送ください。

梱包-『ゆうパック着払い』で郵送-宛先

【宛先】

郵便番号:
330-0852
住所:
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-498-17 サンバレー大成201
宛名:
お金をかけないお葬式
電話:
050-7115-0421

【お届け日時】

下記の範囲内でお届日・時間をご指定ください。

  • 受付可能曜日・・・年中無休
  • 受付可能時間・・・7時~22時

【品名】

「遺骨」とご記入ください。

ゆうパックは、電話(0800-0800-111)で郵便局員への集荷依頼が可能ですので、ぜひご利用ください。

ご遺骨の郵送・梱包に関して不明点がございましたら、以下よりお問い合わせをお願いいたします。

疑問は解決されましたか?お電話ですぐに疑問を解決する

お葬式お問い合わせ専門ダイヤル

▼【担当】宮永 お電話で「お葬式の件」とおっしゃってください!

お問い合わせ
専用ダイヤル

050-7115-0421

モバイル
スマホ
PHS 可

▲【担当】宮永 お電話で「お葬式の件」とおっしゃってください!

年中無休7時~22時

散骨・樹木葬付きのお葬式が9.9万円〜(税込)

当社のお葬式は、
葬儀からご遺骨の供養まで含めて9.9万円(税込)〜です。
樹木葬や海洋散骨は無料で代行、
遺族に代わって永代供養いたします。
おかげさまで年間700柱のご遺骨をお預かりしております。

Copyright © 2010-2024 ゆたかに All Rights Reserved