▼【担当】宮永 お電話で「墓じまいの件」とおっしゃってください!
050-7115-0421
年中無休7時~22時
費用ではなく想いで選びました。
無料の合葬墓よりも自然に還す散骨を供養の形に
今回、私が、墓じまいを決めたのは、「今のうちに自分でしっかりと供養しておきたい」
という想いからです。
うちは年齢的にもお墓の管理が難しくなってきたこと、また孫たちもなかなかお参りに来られないという問題がありました。
「誰かに任せるのではなく、自分が元気なうちにけじめをつけたい」
そう考え、今回行動に移しました。
お墓は多磨霊園にあり、多磨霊園内には無料で改葬できる合葬埋蔵施設もありましたが「場所を残してしまうと、かえって家族に負担になるのでは?」と思い直し、最終的には自然に還す散骨を選びました。
「閉じ込めるより、還してあげる」
そのほうが故人も喜ぶのではないかと思い、自分なりの供養のかたちとして納得しています。
墓じまいは他の業者さんとの比較は特にせず、最初に相談した『ゆたかに』さんに、そのままお願いしました。
お墓の撤去からご遺骨のお預け、そして散骨まで、丁寧に進めていただいてとても安心できました。
今こうして無事にすべてが終わって、心からホッとしています。
自然の中で静かに眠れるようになったと思うと、自分自身もとても穏やかな気持ちです。
何から始めたらいいか分からないままスタートしましたが、『ゆたかに』さんがすべて段取りしてくれたので、本当に助かりました。
同じように悩んでいる方には、「自然に還す供養」という選択肢もあるんだと伝えたいです。
▼【担当】宮永 お電話で「墓じまいの件」とおっしゃってください!
050-7115-0421
▲【担当】宮永 お電話で「墓じまいの件」とおっしゃってください!
年中無休7時~22時
当社は、葬儀や散骨も行っており、年間700柱の遺骨をお預かりしております。
指定石材店がある場合、交渉次第で見積もりがお安くなることもありますのでご相談ください
行政手続き/書類作成/墓石解体/ご遺骨供養/海洋散骨 すべてコミコミで業界最安クラス