会社概要

はじめまして。
『ゆたかに墓じまい』を運営するアドマイヤー株式会社の宮永 遼(みやなが りょう)と申します。

宮永 遼 ゆたかに墓じまい代表
宮永 遼

ここでは、私たちの『遺骨の供養』に対する思いにをお話させてください。

私はこれまでに祖父と叔母の葬儀を経験しました。

通夜と葬儀を執り行った後、父と母は私にこういいます。

「お墓は建てなくていいからね!」

お墓を建てるのはもちろん、お墓を守っていくためにも安くはないお金がかかります。

当時、定職に就いてなかった私を心配してのことでしょう。

だれにでも死は平等に訪れます。
そのとき、できるだけ家族に迷惑をかけないようにと思うのは、自然なことではないでしょうか。

お金をかければいいというわけではないと思います。

私も葬祭事業を立ち上げるまで、供養の意味や方法について真剣に考えたことはありませんでした。

自分から近い関係性にあるご親族が亡くなられたとき、はじめて『遺骨の供養』にきちんと向き合う。

おそらく、そういう方が多いのではないかと思います。

遺骨の供養といえば、やはりお墓への埋葬を想像される方が多いでしょう。

埋葬の歴史はとても古く、一部の例外をのぞけば古墳時代以前から江戸時代まで土葬(火葬なし)が主流でした。

【火葬をして遺骨を埋葬する供養】が本格化したのは明治時代からです。

日本は国土の小さい国。
埋葬できる場所には限界があります。

遺体をそのままの状態で埋葬し続けていくと、いずれ埋葬できる土地がなくなります。

その問題を解消するため、より小さなスペースで供養ができる火葬が定着しました。

しかし、少子高齢化の日本は、言い換えれば少産多死社会。

それでもお墓は足りなくなってきています。

また、新たにお墓を建てるとなると少なくとも100万~200万円はかかりますし、お墓があれば代々家族に後を継いでもらわないとなりません・・・。

最近では、

「お墓を建てる費用が高額すぎる・・・」

「お墓を建てることで子どもに迷惑をかけたくない・・・」

「お墓を管理する負担から開放されたい・・・」

このような考えを持つ方も多くなってきたように思います。

そこで、このような『費用の負担』と『管理の負担』の問題を解決する手段として、私たちは墓じまいサービスを立ち上げました。

墓じまいをして、海洋散骨や永代供養墓で供養するなら、一般的なお墓や納骨堂にくらべてはるかに費用をおさえられますし、管理もお寺にお任せできます。

お墓を建てなくても、お寺でしっかりとした供養を受けられるのです。

仮に、すでにお墓をお持ちだとしても、年間の管理費やお墓の掃除などの負担がありますよね。

墓じまいをすれば、そのような負担からも開放されます。

また、最近は『負担のかからない供養方法』として海洋散骨が注目を集めています。

散骨も永代供養墓と同様、『費用の負担』と『管理の負担』の問題を解決する供養方法だといえます。

ただ、散骨の場合は、「お寺で管理してもらえない」「お墓参りができない」という特徴がありますので、そのような点が気になる方は永代供養墓のほうが向いているでしょう。

多様化する故人や遺族のご希望に応えたい。

供養の選択肢をひとつでも多く持っていただきたい。

それが、私たち『ゆたかに墓じまい』の願いです。

担当者のご挨拶動画のURL: https://youtu.be/LBRXxl6-Qd8

提携させていただいている和尚

和尚 瀧本 光賢(たきもと こうけん)

氏名 瀧本 光賢(たきもと こうけん)
生年月日 昭和26年1月29日
出身地 高知県宿毛市
経歴 昭和49年 得度
昭和52年3月 真言宗豊山派教師任名
平成19年3月 八宗兼学緑楽寺(横浜市南区大岡)副住職就任
好きな言葉 人間 四十、五十は赤ん坊、六十過ぎて一人前、七十、八十働き盛り、九十過ぎたら後継者へ。

会社概要

サービス名 ゆたかに墓じまい
運営会社 アドマイヤー株式会社
所在地
(永代供養事業部)
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-498-17 サンバレー大成201
代表取締役 曽根原 直樹
事業部責任者 宮永 遼
資本金 10,000,000円
従業員数 25名
事業内容 葬祭(永代供養、樹木葬、粉骨・散骨)事業、葬儀社プロモーション支援事業、葬儀社の価格比較サイト運営
営業時間

年中無休7時~22時

設立日 2010年5月13日
取引銀行 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、楽天銀行
お問い合わせ お問い合わせはこちらからお願いします。

疑問は解決されましたか?お電話ですぐに疑問を解決する

墓じまい
サービス
お問い合わせ専門ダイヤル

▼【担当】宮永 お電話で「墓じまいの件」とおっしゃってください!

お問い合わせ
専用ダイヤル

050-7115-0421

モバイル
スマホ
PHS 可

▲【担当】宮永 お電話で「墓じまいの件」とおっしゃってください!

年中無休7時~22時

最短即日見積もり・現地調査は完全無料

当社は、葬儀や散骨も行っており、年間700柱の遺骨をお預かりしております。
指定石材店がある場合、交渉次第で見積もりがお安くなることもありますのでご相談ください

行政手続き/書類作成/墓石解体/ご遺骨供養/海洋散骨 すべてコミコミで業界最安クラス

Copyright © 2010-2025 ゆたかに All Rights Reserved