喪主は兄。末っ子の私はどれくらい葬儀費用を負担すべき?

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

葬儀費用の負担について。

父が亡くなり、4人の子どもで葬儀をします。

喪主は長男で、私は末っ子です。通常、私の立場だと、費用の何割程度を負担するものでしょうか?

回答は締め切られました

回答5

アドバイザー写真
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 1

費用はとくに兄弟間の取り決めがなければ、喪主または支払い者がはらうので、貴方が負担する必要はありません。

その代わりに、親への香典として7万円から10万円程度の香典を喪主に渡しましょう。
アドバイザー写真
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

以前は、長男=相続人という時代があったため、長男=喪主=全費用負担という考え方がございましたが、最近では、費用を折半されることも珍しくはございません。折半の負担割合も様々でございます。

故人様の遺言や、ご遺産、また、葬儀で御香典をお受けになられる場合、お亡くなりになられた方との、同居・別居、近距離・遠距離、ご兄弟のご性別・年齢・既婚・未婚、様々な要素で異なって参りますので、喪主様、他のご兄弟としっかりと事前にご相談されることをおすすめいたします。
アドバイザー写真
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

お母様はいらっしゃらないのですか?葬儀費用は遺産を相続した方の名義で支払います。

後日、相続した遺産から葬儀費用を控除されて相続税を支払うことになります。

なので亡くなった方の妻がいらっしゃるのであれば、そのかた名義で支払うのが一般的です。残されたのが子供たちなら遺産の配分で支払いを決めてもよし。

長男名義で支払うもよし。なお、うちでは、一般的には9割はご長男がご長男名義でお支払いされます。
アドバイザー写真
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

決まりがありませんのでご家族での相談になります。

ちなみに葬儀の場合は本来は施主を務める方がお布施など金銭的負担を務める方にあたります。
アドバイザー写真 小川 竜雲
  • 小川 竜雲
  • 葬儀業界経験者
  • 1
  • 神奈川県
  • 2019/10/24
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

おそらく喪主をお務めになる御長男様が葬儀社と契約をされるのだと思いますが、この場合には契約上支払いの義務を負うのは御長男様のみであり、他の兄弟姉妹に義務はありません。

義務ではありませんが、一般的にどうなのかと言いますと他の兄弟姉妹も分担して葬儀費用の負担をするというケースは少ないです。
つまり今回の場合で言えば御長男様1人で負担するケースが圧倒的に多いという意味です。

ただ直接的に分担して葬儀費用の負担をせずとも兄弟姉妹の方々はそれぞれ御香典は包むことになるでしょうから、この御香典を御長男様が葬儀費用に充てることで間接的に葬儀費用の負担を行うことにはなると思います。

今回の場合、ご相談者様のお立場であれば5万円~10万円が御香典の相場です。

しかしながら各家庭や親族間で考え方や慣習は異なるものであり、それぞれの事情にあった対応をすることが肝心ですから、御長男様にざっくばらんに相談をされるのが良いのではないでしょうか。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

新規質問をする