遺影写真や白木位牌はどうやって処分する?

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

葬儀が終ったあとの、遺影写真、白木位牌の処分はどうすればいいのでしょうか。

坊さんはごみとして捨ててもいいと言っているのですが、捨てるタイミングや捨てる方法について教えてください。

回答は締め切られました

回答5

アドバイザー写真
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

お坊さんのおっしゃるように、ご遺影の写真やした白木位牌は、ごみとして捨てていただいて問題はありません。しかしながら、モノがモノだけに、少し戸惑われていらっしゃるのですね。

もし、ごみとして処分されるのでしたら、行政によって定められた時期に、定められた方法で処分されれば結構です。外から丸見えになるのに抵抗があるようでしたら、新聞紙などで包んで出せばいいでしょう。

また、町内やマンションのゴミ捨て場に出すのも抵抗があるかもしれません。そのような場合は、直接ごみ処理場に連絡して、持ち込む方法もあります。

ただし、自治体によって料金がかかることがありますので、ごみ処理場や役所に問い合わせてみてください。

ごみとして捨てるのは、どうも…という場合には、葬儀でお世話になった葬儀社で引き取ってもらう、という方法もあります。こちらも、いきなり持ち込むのではなく、まずは電話で相談すれば、快く応じてくれるでしょう。
アドバイザー写真 影山 理恵
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

ご葬儀を終えられたとのことで、この度はお悔やみ申し上げます。

白木の仮位牌は、四十九日の法要で本位牌へと入れ替えます。ご法要に間に合うよう、お仏壇にお祀りするお位牌をご用意ください。

この際、お位牌のサイズはお仏壇に見合ったものを選ぶことが望ましいので、できればお仏壇とお位牌、お仏具類を一緒にご用意されることをお勧めします。

▼ ご用意されたお仏壇や本位牌
「開眼法要」や「御霊入れ/魂入れ(みたまいれ)」を行います

▼ お手元の不要な白木位牌や遺影写真
 「お性根抜き」を行います。

これらのご供養については、いずれもご住職へご依頼ください。

そして、お性根抜きのご供養をしていただいたのち、ご住職のお言葉どおりにゴミとして捨てても問題ございません。

もし対外的に近所の方の目が気になる場合には、外から見えないように新聞紙やカレンダーなどの大きな紙に包んで処分なさってくださればと思います。

また、ゴミとして捨てること自体が気になる場合には、「お焚き上げ」をお勧めいたします。

通販のように、インターネットを介してお気軽に取引のできる専門業者がございますので、どうぞ検索なさってみてください。
アドバイザー写真
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

ごみ収集の日に、遺影写真や白木位牌が捨ててあったら、見た目的にも気分のいいものではありませんし、ビックリしてしまいますよね。

市町村のごみ回収品目の中にも制限はされていないので、出してもいけない物ではありませんが、遺影写真が額入りでしたらガラスと額と写真を分別する必要があります。

お焚き上げとして出される方もいらっしゃいます。その際には、お焚き上げ料金がかかります。

遺影写真は葬儀会社で引き取ってくれたりしますし、白木位牌は本位牌に変えた時に仏壇店で引き取ってくれたりしますよ。
アドバイザー写真
  • 麻生 浩平
  • 弁護士・税理士・行政書士
  • 4
  • 未登録
  • 2019/10/24
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

仮のご位牌として考えると、節度ある方法で処分する方が望ましいのですが、少なくとも家庭ごみとして捨てるのははばかられるでしょう。

周辺に迷惑をかけない程度に家の庭先で焚火をして燃やす、田畑などに埋めて自然に返すなどの方法が一般的です。

捨てるタイミングはいつでもいいのですが、正式な位牌が出来上がって以降にすることだけは忘れないでください。
アドバイザー写真
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

四十九日法要を終えた後であれば処分しても問題ありません。なにより宗教者であるお坊さんがおっしゃっているのだから間違いありません。

しかしそれでも一般ごみとして処分するには抵抗があるようでしたら、葬儀屋さんに相談されるのも方法です。有料ではありますが遺品処分の方法を提案してくれる葬儀屋さんであれば、親身になってくれているといえますが、単に「(無料で)おひきとりしますよ」と言われたら要注意です。間違いなく一般ごみとして処分されてしまいますので。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

新規質問をする