戒名のランクを上げろという叔母。従う必要はある?

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

戒名について教えてください。

父の葬儀で、檀家になっている曹洞宗の寺から「○○○○居士」の戒名をいただきました。

ところが叔母から、「戒名をもう一ランク格上げしなさい」と言われてしまいました。理由はよくわかりません。

従う必要があるでしょうか。戒名代も高くなるので、できれば従いたくありません。

よろしくお願いします。

回答は締め切られました

回答4

アドバイザー写真
  • 秤勤子
  • 葬儀業界経験者
  • 25
  • 未登録
  • 2020/1/29
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

葬儀において、やり直すことはよくありません。ご出棺に際しても、後ろに戻ったり家のなかに戻ることのないよう、葬儀社は段取りに注意を払います。

1度いただいている戒名ですので、とくに理由がないのであれば、従う必要はないように思います。

叔母さまがどうしてもということであれば、叔母さまも交えてご住職とご相談してみてください。
アドバイザー写真
  • 笹みのり
  • 葬儀業界経験者
  • 7
  • 未登録
  • 2020/1/29
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

ご祖母ともう一度なぜランクを格上げするか?の理由を聞いてみてください。

男性だから、一家の主だからという理由だと思いますが、ご質問者様や周囲の家族が納得できないなら絶対従う理由はないです。

またお父様は遺書やエンディングノートに戒名について書き残していませんか?

生前本人がどのような意思を持っていたかがわかると、スムーズに話し合いが進みます。
アドバイザー写真 富永 ゆかり
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

叔母様がどういった理由からランクを上げることを進言しているかわからないので、何とも言えませんが、基本的に従う必要はないと思います。もしかしたら、お祖父様などのご先祖様が良いランクの戒名だったから、という事もあるかもしれませんが、その場合ご先祖様がお寺に対して寄付をしていたり何かしら功績があったから、良いランクの戒名が付いている場合もあります。

そもそも戒名は、仏門に出家し厳しい修行を積んだ人にのみ与えられていました。その後、寄付などをしてお寺に対して功績のあった人にも良い戒名が与えられるようになり、いつの間にか「ランクの高い戒名=金額が高い」という事になってしまったのです。

今は懐事情も昔とは変わってきているでしょうし、そういった部分も踏まえてお寺の住職が今の戒名を付けてくださったのかもしれません。一度、ランクをあげてしまうと下げるのもなかなか大変になってしまいます。今後、家を継いでいくのは質問者様、更には質問者様のお子様になっていくので、今頂いた戒名に納得しているのであれば、更にお金を払ってまで変更する必要は無いでしょう。
アドバイザー写真
  • 井野怜子
  • 葬儀業界経験者
  • 18
  • 未登録
  • 2020/1/29
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

この度はお悔やみ申し上げます。

戒名についてですね。
「○○○○居士」の戒名は確かに一般的な戒名で戒名料を納めれば位を高くしていただけます。

ただ、高い位の名前を頂く場合は代々そうしているなどの理由があるはずです。
どうしてもお金がかかることですし、曹洞宗だとそれなりの金額になってきます。
ですので、なぜ戒名を変える必要があるのかしっかり話し合うべきだと思います。

一度位を高くすると、そのあとも続けていかないといけないのではないか・・・などの問題も出てきます。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

新規質問をする