亡くなった妻を合祀墓に入れるか迷っています

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

妻が亡くなり1年が経ちました。

遺骨はまだ私の手元にあります。

お墓に入れてあげたいのですが、経済的な理由からお墓を購入するのはためらってしまいます。

最近は、合祀、散骨、樹木葬など、おカネのかからない方法もあるようですが、一度こうした方法を取ってしまうと、後悔するケースもあると聞きます。

私の中では、合祀墓が一番、後悔が少ないのかなと考えているのですが、どうなんでしょうか。

子どもたちはそれぞれ独立し、お墓のことは頼めないと考えています。

回答は締め切られました

回答3

アドバイザー写真 奥山 晶子
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

葬儀業界で2年間働いた後、葬儀やお墓に関わるライターをしている奥山と申します。
奥様のこと、誠にご愁傷さまでした。

合祀墓が一番後悔が少ないのではとお考えなのですね。
合祀、散骨、樹木葬について、良い面と、後悔するかもしれない面とを挙げてみましたので、参考になれば幸いです。
いずれの方法も、継承者を必要としないケースが多いため、子どもに迷惑が掛からないこと、また一般的なお墓よりも安価であることは同じです。

【合祀】
供養塔などへ、他の人の遺骨と一緒に埋葬される方法。
・良い面:樹木葬に比べて安価(5~30万円程度が相場)、散骨と同程度の費用
散骨とは違い、お参りできる場所がある
・後悔するかもしれない面:他の人の遺骨と一緒に埋葬されるため、後で個別に取り出すことができない

【散骨】
海や山へ遺骨を撒く方法。
・良い面:樹木葬に比べて安価(5~30万円程度が相場)、合祀と同程度の費用
自然に還ることができる
・後悔するかもしれない面:お参りできる場所がない
後で遺骨を取り戻したいと考えても、それは不可能

【樹木葬】
墓石の代わりに、樹木をお参りの対象とする方法。
・良い面:自然に囲まれた場所にお墓を設けられる
一般的なお墓よりは割安(30万円~80万円程度が相場)
・後悔するかもしれない面:骨壺から取り出して埋葬する場合は、後で個別に取り出すことが困難


以上のように、合祀墓が一番後悔が少ない方法かというと、必ずしもそうとはいえず、人によりけりです。
kyouさんの心に、一番グッとくる方法はどれか、考えてみてはいかがでしょうか。
また、ご自身のお墓はどうしたいか、お子さんはどう考えているかも含めて、ご家族と話し合ってみてはいかがでしょうか。
アドバイザー写真
  • 麻生 浩平
  • 弁護士・税理士・行政書士
  • 4
  • 未登録
  • 2020/2/3
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

合祀墓の場合、以下のようなスタイルで運営されていることが多いです。

〇不特定多数の人と一緒に収められる
〇宗教的な行事の有無は運営者次第
〇所定の年数が経過すれば別の場所に移動される場合もある
〇管理料などを請求されるかどうかは運営者次第

これらのことを踏まえて、まずご検討なされるのがよろしいでしょう。

例えば、遺族として「定期的な供養」にこだわりがある場合は、お盆や彼岸などに慰霊祭を行ってくれる合祀墓を選ぶ方がよいでしょう。

あと、相談者様もやがては天寿を全うされることと思いますが、その時に「妻の眠っている合祀墓に収めて欲しい」と希望した場合、既に合祀墓は定員がいっぱいで入れない、と言うことも考えられます。

もし「夫婦一緒に合祀墓に入りたい」と言うご希望がある場合は、生前に申し込みが可能であり、夫婦2名分の使用が可能な合祀墓をお探しになられることをお勧めします。
アドバイザー写真
  • 北野 誠一
  • 墓・納骨堂販売経験者
  • 5
  • 未登録
  • 2020/2/29
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

石材店で10年勤務している北野誠一と申します。

お墓にかかる費用は高額ですよね。お墓を販売している私もそう思うときがあります。きっと今は時代の変化と共にお墓という形も変わっていく時なのかもしれません。

そのお墓の形が変化して増えている埋葬方法が合祀墓や散骨になります。
お墓を建てずにモニュメントを置き、使用される方が共同でそれを墓石代わりにするというスタイルです。

お墓を建てないため費用が安く済みますし管理費がかからないところも多いです。

合祀墓と散骨、樹木葬の大きな違いは骨壺のまま埋葬するか、お骨を撒いてしまうかというところにあります。

骨壺のまま埋葬する場合には後々に改葬するために取り出すこともできますが、撒いてしまった場合は取り出すことはできません

後悔されるケースとしては、お骨の取り出しが不可能になってしまった時、海への散骨等で撒いてしまった時にお参りする場所がなくなってしまったことなどが考えられます。

骨壺のまま埋葬するタイプの合祀墓であればそのようなことはありませんが一般的に散骨や樹木葬よりも費用はかかるため悩ましいところですね。

また奥様を埋葬する場所を探されているとのことですが、お子様にとってはお母さまのお墓になります。
こどもがお母さんを供養したいという気持ちもあると思いますのでお子様とよく相談をしてからお墓を決められると良いですね。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

新規質問をする